映画【隔たる世界の2人】の評価と詳細
評価
詳細
ジャンル | ショートフィルム |
製作年 | 2020年 |
製作国 | アメリカ |
上映時間 | 29分 |
監督 | トレイボン・フリー、マーティン・デズモンド・ロー |
脚本 | トレイボン・フリー |
出演者 | ジョーイ・バッドアス、アンドリュー・ハワード |
映画【隔たる世界の2人】のあらすじ ※ネタバレなし
ニューヨークでグラフィックデザイナーとして暮らす黒人のカール(ジョーイ・バッドアス)は、ある女性の家のベッドで目覚め、愛犬が待っている自宅へ帰ろうとしていた。
しかし、カールに声をかけてきた白人警官のメルク巡査(アンドリュー・ハワード)に取調べを受けている最中に揉み合いになった挙げ句、応援に駆けつけた警官たちによって地面に押さえつけられそのまま命を落としてしまう。
目をさますとまたその日の朝になっていて…?
映画【隔たる世界の2人】の感想・レビュー

2021年、第93回アカデミー賞最優秀短編映画賞を受賞したショートフィルム。
30分にこれだけ強いメッセージをつめた映画がこれまでにあっただろうか。
ただ家に帰る途中の全く悪いことをしていない黒人男性が、悪い人を罰するはずの警官に殺されてしまうという衝撃のストーリーで、ずっと胸が痛い。
エンドロールには、この映画のように犠牲になった方の名前と殺されたときの状況が流れるのだが、「玄関で対応中」「公園で遊んでいた」「子守り中」「車中で寝ていた」など殺されるには信じられない状況で言葉を失う。
日本にいるとあんまり身近に感じられないけど、世界では実際にこんな理不尽なことが起こっていると思うとつらすぎる。。。
こういう映画が出ることで少しでも世界がよくなれば良いなと願うし、アカデミー賞とったのは唯一の救いなのかもしれない。
ちょっと重い気分になるので、気持ちが沈んでないときに観るのがおすすめ。
NETFLIX限定なので、入会している方はぜひ。
コメント