映画【バッド・ジーニアス 危険な天才たち】の評価と詳細
評価
詳細
ジャンル | クライム |
上映日 | 2018年09月22日 |
製作国 | タイ |
上映時間 | 130分 |
監督 | ナタウット・プーンピリヤ |
脚本 | ナタウット・プーンピリヤ、タニーダ・ハンタウィーワッタナー、ワスドーン・ピヤロンナ |
出演者 | チュティモン・ジョンジャルーンスックジン、チャーノン・サンティナトーンクン、イッサヤー・ホースワン、ティーラドン・スパパンピンヨー、タネート・ワラークンヌクロ |
映画【バッド・ジーニアス 危険な天才たち】のあらすじ ※ネタバレなし
舞台はタイのバンコク。
リン(チュティモン・ジョンジャルーンスックジン)は頭脳明晰な天才女子高生。
父子家庭で、決して裕福とはいえない生活を送っているリンだったが、優秀な成績が評価されたことで、国内有数の進学校に特待奨学生として転入を果たす。
転入初日にリンは、勉強は全然出来ないけれど天真爛漫な明るい性格のグレース(イッサヤー・ホースワン)と友達になり、勉強を教えることに。
しかし中間テスト本番、グレースは教えたはずの問題も解けない始末。
見かねたリンは試験の最中に、ある古典的な方法でグレースを助けた。
グレースから試験での話を聞き、自らも良い成績を手軽に手に入れたいと考えていたリンの彼氏パットは、リンにあるビジネスを持ち掛けるが…?
映画【バッド・ジーニアス 危険な天才たち】の感想・レビュー

中国の実話をもとにした映画。
タイの映画はあんまり観たことがないのだが、評判が良かったので鑑賞。
ある女子高生のカンニングビジネスというテーマでここまで手に汗を握る展開を出せるのは、役者陣の演技力によるところが大きそう。
それくらい、演技力が凄まじかった。
私はこの映画を観て、全くちがうテーマだけれど、パラサイトぽさを感じた。
パラサイトが好きな方は絶対ハマると思うのでぜひ。
貧しくて学力が高い人と裕福な人が同じ点数をとっていくところに社会の厳しさを感じた。
演技力、音楽、カメラワークが良かったが、どの役の人にも感情移入できなかったのでこの評価になったが、観る価値はあるおすすめ作品だ。
「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」を無料で観るならU-NEXTがおすすめ。
コメント